03-3342-6111(代表)

消化器外科・小児外科

スタッフ紹介

助教医局長

笠原 健大(かさはら けんた)

2011年に東京医科大学を卒業。同年、日本赤十字社医療センター入職。2013年に東京医科大学 消化器・小児外科学分野(旧外科学第3講座)に入局。2018年に国立がん研究センター中央病院・大腸外科に留学。2019年より現職。
大腸癌を中心とする大腸肛門領域の手術、特に高難度・低侵襲手術を専門としている。

専門領域

下部消化管外科、大腸・直腸癌、低侵襲手術(腹腔鏡下手術・ロボット支援手術)

認定資格

日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器外科学会指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
日本大腸肛門病学会専門医
日本ロボット外科学会 Robo-Doc Pilot(専門医)
日本がん治療認定医機構認定医
消化器がん外科治療認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本内視鏡外科学会ロボット支援認定プロクター(消化器・一般外科)
ロボット手術(da Vinci)certificate取得(術者)
JDLA Deep Learning for GENERAL
日本メディカルAI学会 機械学習・深層学習基礎コース/メディカルAI専門コース
身体障害者福祉法指定医(ぼうこうまたは直腸機能障害)
臨床研修指導医(厚生労働省)

メッセージ

大腸疾患を専門に担当させていただいております。皆様と向き合う医療、医師としての質の向上への努力、研究等を通した社会への貢献に努めてまいります。あきらめない治療、低侵襲な治療、整容性の高い治療など、患者一人一人のニーズに応える専門的な医療を提供します。

外来担当
火曜日(午前・診 察 室、
午後・診 察 室)、
金曜日(午前・診 察 室)

スタッフ一覧へ戻る

Page Top