03-3342-6111(代表)

採用情報

予約診療センター(メディカーサ) 看護師(契約職員)募集のお知らせ

現在募集中の職種一覧

中央検査部 臨床検査技師長

採用日 2024年4月1日 着任
勤務時間 平日 9:00~17:00
土曜 9:00~13:00(第1・3・5土曜)
勤務場所 当院の中央検査部門
勤務内容 中央検査部の臨床検査技師長としての業務
待遇 給与:当院給与規程による
手当 賞与(年2回 6月及び12月)、職務手当、家族手当、通勤手当、住居手当、調整手当
退職金:当院規程による
福利厚生 : 会員制福利厚生サービス、健保組合(宿泊補助制度 ほか)
社会保険完備(組合健保、厚生年金、雇用・労災保険)
白衣貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、夏期休暇(5日間)、年末年始(12/29~1/3)、慶弔休暇、
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)、その他当院就業規則による
応募資格 (1)臨床検査技師としての職務経験が15年以上あり、技師長としてふさわしい人格と
   見識を有する方
(2)中央検査部門業務の管理・運営に適性を有すること
(3)関係学術における業績を有し、これを技師長職に活用し、部下を指導できる方
応募受付 2023年9年30日 (土) 必着 郵送のみ受付
※簡易書留とし、封筒の表に「中央検査部技師長応募書類在中」と朱書き願います。(当院職員は、人事課へ持参)
提出書類 (1)当院指定の履歴書(申込用紙欄からダウンロード)
(2)業績目録(書式自由) 記入要領参照
(3)臨床検査技師長としての抱負(A4用紙、書式自由、2,000字程度)
(4)推薦書(書式自由、提出は任意)
(5)臨床検査技師免許証の写し(※当院職員は提出不要)
選考方法 書類審査及び面接による選考
※選考の過程で面接等のためご来院いただく場合があります。
選考日 2023年10月中旬~下旬を予定
※書類選考を通過された方に面接実施日をご連絡します。
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 宮澤 あて 
電話  03-5339-3737
e-mail k-myzw■tokyo-med.ac.jp 
    ※メール送信の際は■を@に変えてください。
採用人数 1名
申込用紙 履歴書(技師長).pdf
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承願います。なお、応募書類は選考及び人事手続きを行う目的で利用するものであり、第三者への開示はいたしません。

このページのトップへ

理学療法士(正職員)、理学療法士(契約職員)

雇用形態 正職員又は臨時(契約)職員
※就任いただく職種は当院で決定いたします。
採用日 随時
勤務時間 平日 9:00~17:00
土曜 9:00~13:00(第1・3・5土曜)
※早出・遅出勤務あり
勤務場所 整形外科外来、リハビリテーションセンターほか
勤務内容 理学療法士業務全般
待遇 給与: 【正職員の場合】本学の規程による。
    (例)学部新卒者 月給 200,500円(本俸) 定期昇給有り
      通勤手当、住居手当、調整手当、超過勤務手当ほか 別
    【契約職員の場合】時給 1,560円 
             通勤手当、超過勤務手当 別 
賞与 : 当院規程による(年2回)支給額は変動あり ※初回の賞与は就任月に応じて按分あり
福利厚生 : 会員制福利厚生サービス 健保組合(宿泊補助制度等) 社会保険完備・白衣貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始(12/29~1/3)、4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 1.2024年3月までに専門学校卒業/大学卒業/大学院修了見込みで、理学療法士免許証を取得済み、又は取得見込みの方。
2.専門学校、大学、大学院を卒業又は修了し、理学療法士免許証を取得済みの方。
※国家試験不合格の場合は、採用を取り消します。
応募方法 随時 郵送のみ受付
提出書類 ・履歴書(写真貼付、メールアドレス必須) ・卒業/修了(見込)証明書 ・成績証明書
・推薦書(なくても可)・理学療法士免許証の写し(取得済みの方のみ)
選考方法 1次:書類選考
2次:面接(書類選考合格者のみ、別途本人あて通知)
選考日 随時
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 鷦鷯  あて
電話【直通】03-5339-3737
備考 ・見学をご希望の方は、人事課担当者までご連絡ください。
・臨時職員から正職員への転換可能性有り。
申込用紙 履歴書.pdf

このページのトップへ

看護助手 契約職員(パートタイム)

雇用形態 臨時(契約)職員 (パートタイム)※1年毎の契約更新になります
採用日 随時
勤務時間 8:00~19:00の間で1日4時間以上
※勤務日数および時間等につきましては相談可能です
勤務内容 食事の配膳(セット)・下膳/食事介助/車椅子患者移送(検査・リハビリテ-ション等)/清拭補助(看護師が患者の身体を拭く時の手伝い)/入院患者病棟案内/シ-ツ交換/車椅子、ストレッチャ-、ワゴン、点滴スタンドの清掃/病床・病室・ナ-スステ-ションの環境整備/汚物室の物品洗浄・整理/薬品・物品整理・収納/検体照合・提出/ナ-スコ-ルや電話の対応/その他、事務的業務
待遇 時給 1,220円 
 ※週の所定労働時間が20時間以上の場合は時給1,284円(看護師処遇改善評価料分含む)
通勤手当:当院規程に基づき支給(最高5万円まで)
ユニフォ-ム貸与、シュ-ズ支給

※以下は勤務時間によって異なります
社会保険完備
有給休暇、夏期休暇
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始、
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 学歴・経験不問
資格不要
応募方法 履歴書(写真貼付・メールアドレス必須)を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 宛
電話【直通】03-5339-3737

このページのトップへ

薬剤師(契約職員) ※育休代替要員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※育休代替要員
契約期間 随時~2024年3月31日(予定)
採用日 随時
勤務時間 平日9:00~17:00(休憩1時間)
土曜9:00~13:00(第1・3・5土曜)
一部変則勤務あり 休日勤務(交代勤務)の可能性あり
※フルタイム以外の方も募集中です。まずはお問合せください。
勤務内容 主に入院・外来調剤業務
希望があれば、一部病棟業務補助などを行ってもらう場合があります。
待遇 給与 : 時給2,000円
通勤手当:当院規程に基づき支給
賞与 : 年2回 支給額は変動あり ※初回の賞与は就任月に応じて案分有り
福利厚生:会員制福利厚生サービス、健康保険組合(宿泊費補助制度 ほか)
社会保険完備 制服貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 薬剤師資格保有者
応募受付 随時 郵送のみ
応募方法 提出書類を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
提出書類 履歴書(写真貼付)・薬剤師免許証(写)
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 あて
電話【直通】03-5339-3737
・見学ご希望の方は、人事課担当者までご連絡ください。

このページのトップへ

医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)契約職員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります
採用日 随時
勤務時間 平日9:00~17:00(休憩1時間)
土曜9:00~13:00(第1・3・5土曜)
待遇 給与 : 月給 187,500円
賞与 : 当院規程による
通勤手当 : 当院規程に基づき支給
社会保険完備
制服貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 学歴・経験不問
※医療事務、医師事務作業補助者 経験者歓迎
応募受付 随時 郵送のみ
応募方法 履歴書(写真貼付)を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 宛
電話【直通】03-5339-3737

このページのトップへ

臨床検査技師(心エコー) 契約職員 

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります。
採用日 随時(応相談)
勤務時間 平日 9:00~17:00
土曜 9:00~13:00(第1・3・5土曜)
一部変則勤務、夜勤等交代勤務あり
勤務場所 中央検査部
勤務内容 超音波検査業務(主に心エコー)、生理検査業務
待遇 給与:時給 1,800円
賞与:当院規程による
通勤手当、超過勤務手当、夜勤手当ほか
福利厚生:会員制福利厚生サービス
     健康保険組合(宿泊費補助制度等)
     社会保険完備・白衣貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始(12/29~1/3)
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 臨床検査技師の資格を有し、超音波検査士(循環器領域)又は心エコーの実務経験のある方
応募受付 採用決定次第締め切ります 
応募方法 郵送のみ受付
提出書類 ・履歴書(写真貼付、メールアドレス必須) ・職務経歴書 
・卒業/修了証明書
・臨床検査技師免許証の写し 
・超音波検査士(循環器領域)認定証の写し(資格保有者のみ)
選考方法 1次:書類選考
2次:面接、心エコー実技試験(書類選考合格者のみ別途本人あて通知)
選考日 随時
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 鷦鷯 あて
電話【直通】03-5339-3737
備考 ・心エコーの実務経験をお持ちの方、お待ちしております。
・見学ご希望の方は、人事担当者までご連絡ください。
・採用後の勤務成績により、臨時(契約)職員から正職員への転換可能性有り。

このページのトップへ

医療ソーシャルワーカー 契約職員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります(正職員への登用制度あり)
採用日 随時
勤務時間 平日9:00~17:00(休憩1時間)
土曜9:00~13:00(第1・3・5土曜)
勤務内容 総合相談・支援センターにて勤務
待遇 給与 : 月給 20万円~(経験を考慮)
賞与 : 当院規程による
通勤手当 : 当院規程に基づき支給
社会保険完備 制服貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 有資格者
 社会福祉士または精神保健福祉士 有資格者で
 医療機関等での医療ソーシャルワーカー業務の経験を有するもの
 (両資格保有者の方歓迎いたします)
応募受付 随時 郵送のみ
応募方法 有資格者
 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格免許証写・卒業証明書
を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、試験日を通知いたします。
選考日 1次選考:書類選考
2次選考:筆記・適性検査および面接試験
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 宇都 宛
電話【直通】03-5339-3737
採用人数 1名

このページのトップへ

看護師 契約職員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※一年毎の契約更新になります。
採用日 随時
勤務時間 日勤 8:00~16:00(休憩1h)
夜勤16:00~ 8:30(休憩2.5h)
※早出・遅出勤務あり
※勤務時間については応相談
勤務内容 EICU、ICU経験者の方歓迎
待遇 時給2,000円
正社員への登用可能性あり
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始、
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
※詳細はこちらへ

このページのトップへ

電気系 病院施設の保守・保全・維持管理業務全般

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります
採用日 随時
勤務時間 平日9:00~17:00(休憩1時間)
土曜9:00~13:00(第1・3・5土曜)
勤務内容 病院施設の保守・保全・維持管理業務全般
待遇 給与 : 月給 30万円~ ※経験やスキルに応じ決定します
賞与 : 当院規程による
通勤手当 : 当院規程に基づき支給
社会保険完備、制服貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 電気設備設計 又は 電気設備施工管理の実務経験を5年以上有する者
応募受付 随時 郵送のみ
応募方法 提出書類を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
提出書類 履歴書(写真貼付・メールアドレス必須)
卒業証明書・職務経歴書
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 宛
電話【直通】03-5339-3737

このページのトップへ

医療事務 契約職員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります
採用日 随時
勤務時間 平日9:00~17:00
土曜9:00~13:00(第1・3・5土曜)
※時差勤務あり
待遇 給与 : 月給 187,500円~250,000円 昇給年1回(経験を考慮いたします)
賞与 : 年2回(当院規程による)
通勤手当 : 限度額5万円以内(当院規程に基づき支給)
社会保険完備
制服貸与
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始、
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 学歴・経験不問 ※Word、Excel、PowerPoint 等 得意な方歓迎
応募受付 随時 郵送のみ
応募方法 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 宛
電話【直通】03-5339-3737

このページのトップへ

【脳神経内科】助教または、業績に応じて講師、准教授

勤務場所 〒300-0395 茨城県稲敷郡阿見町中央3-20-1
東京医科大学茨城医療センター 脳神経内科
待遇 当院規定による
応募資格 臨床研修を修了していること
助教・・・医師免許取得後4年以上
講師、准教授・・・詳細はお問い合わせください
提出書類 1.履歴書
2.教育歴
3.業績目録
4.論文別冊
5.教育および研究・診療についての抱負
6.推薦書
選考日 随時
連絡先 見学のみでも結構です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
応募をご検討の方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
東京医科大学病院
電話:03-3342-6111(内線 2156)
脳神経内科:医局長 加藤陽久

このページのトップへ

看護助手 契約職員

雇用形態 臨時(契約)職員 ※1年毎の契約更新になります
採用日 随時
勤務時間 8:00~16:00(土曜日は8:00~12:00)
11:00~19:00(土曜日は15:00~19:00)等
※詳細はお問い合わせください。
※月に数時間の残業がある場合があります。
※交代で休日勤務がある場合があります。(他の曜日が休みとなります)
勤務内容 食事の配膳(セット)・下膳/食事介助/車椅子患者移送(検査・リハビリテ-ション等)/清拭補助(看護師が患者の身体を拭く時の手伝い)/入院患者病棟案内/シ-ツ交換/車椅子、ストレッチャ-、ワゴン、点滴スタンドの清掃/病床・病室・ナ-スステ-ションの環境整備/汚物室の物品洗浄・整理/薬品・物品整理・収納/検体照合・提出/ナ-スコ-ルや電話の対応/その他、事務的業務
待遇 月給193,000円(看護師処遇改善評価料分含む)
賞与:年2回支給
通勤手当:当院規程に基づき支給(最高5万円まで)
社会保険完備
ユニフォ-ム貸与、シュ-ズ支給
有給休暇、夏期休暇
(試用期間3か月)
休日・休暇 日曜・祝日、第2・4土曜日、年末年始、
4月第3土曜日(大学創立記念日代替日)
応募資格 学歴・経験不問
資格不要
応募方法 履歴書(写真貼付・メールアドレス必須)を下記連絡先までご郵送ください。
書類審査の後、面接日を通知いたします。
連絡先 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
人事課 笠井 宛
電話【直通】03-5339-3737

このページのトップへ

Page Top