がん診療連携拠点病院
当院は平成23年3月18日付で『がん診療連携拠点病院』に指定されました。
がん診療連携拠点病院の役割
高度ながん医療の提供
緩和ケアの提供
セカンドオピニオンの実施
がん相談窓口の設置
院内がん登録の実施
地域の医療機関との連携などにより、患者さんやご家族の診療とケアを行います。
院内がん登録データ
グラフをクリックするとPDFで覧いただけます。



キャンサーボードの実施について
当院では、がん患者さんの病態に応じた適切ながん医療を提供できるよう、キャンサーボード(腫瘍カンファレンス)を実施しています。
<お問い合わせ>
担当:総務課
電話:03-3342-6111 内線(4512)
がんの相談
対象 | がんの患者さんやご家族など ![]() |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日 10時~15時 |
窓口 | 病院1階 総合相談・支援センター(がん相談窓口)案内図 |
電話番号 | 03-3342-6111(代表) |
料金 | 無料 |
相談時間 | 20分以内 |
相談内容 | 内容により専門のスタッフが伺います。原則として予約制です。
|
※個別の治療の適否についてはお答えできないことがございます。
※他の医療機関におかかりで、セカンドオピニオンを希望される場合は、こちらにどうぞ。
緩和ケア研修会修了者一覧
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針」(平成20年4月1日付け健発第0401016号厚生労働省健康局長通知)に基づく研修修了者の一覧はこちらから。
リンク
![]() |
東京医科大学病院 「新宿でがん相談」 (がん相談や緩和ケア、がん患者サロン、がんに関する情報など閲覧) |
---|---|
![]() |
国立研究開発法人国立がん研究センター がん情報サービス (各種がんの解説、診断・治療方法、統計などを掲載) |
![]() |
医療情報サービス Minds (マインズ) (各種がんなどの診療ガイドラインを掲載) |