医療従事者の負担軽減及び処遇改善について
当院では医療従事者の負担軽減及び処遇改善のため、下記の項目について取り組みを行っております。
サポートチーム(業務分担)の充実
栄養サポートチーム(NST)
褥瘡対策チーム
緩和ケアチーム
呼吸サポートチーム(RST)
排尿ケアチーム
抗菌薬適正使用支援チーム
認知症ケアサポートチーム
リエゾンチーム
血液培養採取チーム
臨床倫理コンサルテーションチーム
感染制御チーム
看護師、コメディカル等の役割拡大
入院前面談の拡大と充実
時間外外来のトリアージナース配置
看護師による静脈注射の実施
看護師専門外来の充実
看護師による高齢者摂食嚥下機能スクリーニングシステム構築
薬剤師による持参薬の確認と管理
薬剤の投与量の調整
病棟配置薬の管理
臨床検査技師による病棟採血
クリニカルパスの促進
看護補助者・病棟事務の活用
医師事務作業補助者
ドクターズクラークの導入
地域の医療機関との連携
ダイレクトコールの設置
入退院支援システム運用による入院時からの退院支援の強化
交代制の導入
交代制勤務・オンコール体制の導入
処遇改善
短時間正規雇用医師の活用(育児・介護のための勤務時間短縮)
院内保育園及び院外託児所の活用
産前産後休暇・育児休業体制の支援
以上