渡航者医療センター
海外感染症流行情報
海外感染症流行情報(2020年12月号)
東京医科大学病院 渡航者医療センター
●全世界: 新型コロナウイルスの流行状況
新型コロナウイルスの累積感染者数は12月下旬までに約7800万人、死亡者数は約170万人にのぼっています(米国ジョンホプキンス大学 2020-12-23)。1か月前に比べて感染者数は約2000万人増えており、北米、ヨーロッパ、西太平洋、アフリカでの増加が顕著になっています(WHO Corona virus disease 2020-12-22)。最近の米国では、毎日20万人前後の感染者が発生し、死亡者数も毎日2000人以上にのぼっています。ヨーロッパでも一時、感染者数が減っていましたが、12月に入り再び増加傾向にあり、ドイツやイタリアでは死亡者数が増えています。西太平洋では日本、マレーシア、フィリピン、韓国で感染者の増加がみられています。
英国では11月からイングランド南東部を中心に変異株(YUI202012/01)の流行が拡大しており、感染力は従来のウイルスに比べて70%高いと報告されています(WHO outbreak news 2020-12-21)。英国以外ではデンマーク、オランダ、オーストラリアなどで変異株が少数ですが検出されており、今後、世界各地に拡大することが懸念されています。なお、新型コロナウイルスのワクチンは、米国やEUなどがファイザー社とモデルナ社のワクチンを緊急承認し、接種が開始されました。このワクチンが変異株に効果があるか否かについては、現在調査中です。
●北半球: インフルエンザの流行
12月も北米、ヨーロッパ、東アジアでは、インフルエンザの流行がほとんど報告されていません(WHO Influenza 2020-12-21)。日本でも、12月上旬の定点当たりのインフルエンザ報告数は第50週が57例と微増していますが、全般的に流行は低レベルです(国立感染症研究所 2020-12-7~12-13)。
●アジア: フィリピンでHIV感染者が増加
フィリピンでは1984年以来、HIV感染者およびエイズ患者が8万人報告されています(Outbreak News Today 2020-12-1)。今までは感染者の増加が緩やかでしたが、今年は700人以上の感染者が報告されており、増加傾向にあります。患者の96%は男性で、マニラ周辺での感染が4割を占めています。
●アジア: トリインフルエンザ患者の発生状況
WHOは2020年10月下旬~12月上旬のヒトのトリインフルエンザ発生状況を発表しました(WHO outbreak news 2020-12-9)。H5N1型はラオスで1例、H5N6型とH9N2型は中国で各1例報告されています。H5N1型は2003年から17か国で862人(455人死亡)が報告されいますが、2016年以降は患者数が大幅に減少しました。H5N6型は2014年から中国で25人報告されています。
なお、鳥類でのトリインフルエンザ流行はアジア(日本、韓国など)で発生しているとともに、ヨーロッパ(ドイツ、デンマークなど)でも8月以降に561例確認されました(ヨーロッパCDC 2020-12-11)。
●アジア: 東南アジアのデング熱流行は鎮静化
東南アジア各国のデング熱患者数は12月になり減少しています(WHO西太平洋 2020-12-3)。今年はほとんどの国で昨年より患者数が減少していますが、シンガポールは3万人以上の患者数となり、過去20年で最大規模の流行となりました。
バックナンバー
- 海外感染症流行情報(2020年11月号)
- 海外感染症流行情報(2020年10月号)
- 海外感染症流行情報(2020年9月号)
- 海外感染症流行情報(2020年8月号)
- 海外感染症流行情報(2020年7月号)
- 海外感染症流行情報(2020年6月号)
- 海外感染症流行情報(2020年5月号)
- 海外感染症流行情報(2020年4月号)
- 海外感染症流行情報(2020年3月号)
- 海外感染症流行情報(2020年2月号)
- 海外感染症流行情報(2020年1月号)
- 海外感染症流行情報(2019年12月号)
- 海外感染症流行情報(2019年11月号)
- 海外感染症流行情報(2019年10月号)
- 海外感染症流行情報(2019年9月号)
- 海外感染症流行情報(2019年8月号)
- 海外感染症流行情報(2019年7月号)
- 海外感染症流行情報(2019年6月号)
- 海外感染症流行情報(2019年5月号)
- 海外感染症流行情報(2019年4月号)
- 海外感染症流行情報(2019年3月号)
- 海外感染症流行情報(2019年2月号)
- 海外感染症流行情報(2019年1月号)
- 海外感染症流行情報(2018年12月号)
- 海外感染症流行情報(2018年11月号)
- 海外感染症流行情報(2018年10月号)
- 海外感染症流行情報(2018年9月号)
- 海外感染症流行情報(2018年8月号)
- 海外感染症流行情報(2018年7月号)
- 海外感染症流行情報(2018年6月号)
- 海外感染症流行情報(2018年5月号)
- 海外感染症流行情報(2018年4月号)
- 海外感染症流行情報(2018年3月号)
- 海外感染症流行情報(2018年2月号)
- 海外感染症流行情報(2018年1月号)
- 海外感染症流行情報(2017年12月号)
- 海外感染症流行情報(2017年11月号)
- 海外感染症流行情報(2017年10月号)
- 海外感染症流行情報(2017年9月号)
- 海外感染症流行情報(2017年8月号)
- 海外感染症流行情報(2017年7月号)
- 海外感染症流行情報(2017年6月号)
- 海外感染症流行情報(2017年5月号)
- 海外感染症流行情報(2017年4月号)
- 海外感染症流行情報(2017年3月号)
- 海外感染症流行情報(2017年2月号)
- 海外感染症流行情報(2017年1月号)
- 海外感染症流行情報(2016年12月号)
- 海外感染症流行情報(2016年11月号)
- 海外感染症流行情報(2016年10月号)
- 海外感染症流行情報(2016年9月号)
- 海外感染症流行情報(2016年8月号)
- 海外感染症流行情報(2016年7月号)
- 海外感染症流行情報(2016年6月号)
- 海外感染症流行情報(2016年5月号)
- 海外感染症流行情報(2016年4月号)
- 海外感染症流行情報(2016年3月号)
- 海外感染症流行情報(2016年2月号)
- 海外感染症流行情報(2016年1月号)
- 海外感染症流行情報(2015年12月号)
- 海外感染症流行情報(2015年11月号)
- 海外感染症流行情報(2015年10月号)
- 海外感染症流行情報(2015年9月号)
- 海外感染症流行情報(2015年8月号)
- 海外感染症流行情報(2015年7月号)
- 海外感染症流行情報(2015年6月号)
- 海外感染症流行情報(2015年5月号)
- 海外感染症流行情報(2015年4月号)
- 海外感染症流行情報(2015年3月号)
- 海外感染症流行情報(2015年2月号)
- 海外感染症流行情報(2015年1月号)
- 海外感染症流行情報(2014年12月号)
- 海外感染症流行情報(2014年11月号)
- 海外感染症流行情報(2014年10月号)
- 海外感染症流行情報(2014年9月号)
- 海外感染症流行情報(2014年8月号)
- 海外感染症流行情報(2014年7月号)
- 海外感染症流行情報(2014年6月号)
- 海外感染症流行情報(2014年5月号)
- 海外感染症流行情報(2014年4月号)
- 海外感染症流行情報(2014年3月号)
- 海外感染症流行情報(2014年2月号)
- 海外感染症流行情報(2014年1月号)
- 海外感染症流行情報(2013年12月号)
- 海外感染症流行情報(2013年11月号)
- 海外感染症流行情報(2013年10月号)
- 海外感染症流行情報(2013年9月号)
- 海外感染症流行情報(2013年8月号)
- 海外感染症流行情報(2013年7月号)
- 海外感染症流行情報(2013年6月号)
- 海外感染症流行情報(2013年5月号)
- 海外感染症流行情報(2013年4月号)
- 海外感染症流行情報(2013年3月号)
- 海外感染症流行情報(2013年2月号)
- 海外感染症流行情報(2013年1月号)
- 海外感染症流行情報(2012年12月号)
- 海外感染症流行情報(2012年11月号)
- 海外感染症流行情報(2012年10月号)
- 海外感染症流行情報(2012年9月号)
- 海外感染症流行情報(2012年8月号)
- 海外感染症流行情報(2012年7月号)
- 海外感染症流行情報(2012年6月号)
- 海外感染症流行情報(2012年5月号)
- 海外感染症流行情報(2012年4月号)
- 海外感染症流行情報(2012年3月号)
- 海外感染症流行情報(2012年2月号)
- 海外感染症流行情報(2012年1月号)
- 海外感染症流行情報(2011年12月号)
- 海外感染症流行情報(2011年11月号)
- 海外感染症流行情報(2011年10月号)
- 海外感染症流行情報(2011年9月号)
- 海外感染症流行情報(2011年8月号)
- 海外感染症流行情報(2011年7月号)
- 海外感染症流行情報(2011年6月号)
- 海外感染症流行情報(2011年5月号)
- 海外感染症流行情報(2011年4月号)
- 海外感染症流行情報(2011年3月号)
- 海外感染症流行情報(2011年2月号)
- 海外感染症流行情報(2011年1月号)
- 海外感染症流行情報(2010年12月号)
- 海外感染症流行情報(2010年9月号)
- 海外感染症流行情報(2010年8月号)
問合せ先
東京医科大学病院 渡航者医療センター
〒160‐0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 東京医科大学病院8階
電話 : 03-5339-3726(直通)
E-mail : travel@tokyo-med.ac.jp