渡航者医療センター
各種料金表
渡航者医療センターで実施する診療内容は、自費診療になります。
受診基本料(相談料・診察料)
(税込)
初回 | 3,168円 |
---|---|
2回目以降 | 814円 |
ワクチン接種
2023年4月21日現在
ワクチンの種類 | 料金(1回) (税込) |
|
---|---|---|
国内承認 ワクチン |
A型肝炎 | 7,700円 |
B型肝炎 | 6,270円 | |
破傷風 | 3,740円 | |
狂犬病 | 16,500円 | |
日本脳炎 | 7,700円 | |
麻疹・風疹混合(MR) | 13,200円 | |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) | 5,500円 | |
水痘(みずぼうそう) | 7,700円 | |
肺炎球菌(ニューモバックス) | 8,800円 | |
肺炎球菌(プレベナー13) | 11,000円 | |
インフルエンザ菌b型(Hib) | 8,800円 | |
不活化ポリオ(IPV) | 11,000円 | |
髄膜炎菌(ACWY群):4価結合型 | 22,000円 | |
ヒトパピローマ(HPV4):ガーダシル | 22,000円 | |
ヒトパピローマ(HPV9):シルガード9 | 32,000円 | |
帯状疱疹:シングリックス | 22,000円 | |
黄熱(証明書代を含む) | 18,700円 | |
黄熱禁忌証明書 | 7,700円 | |
黄熱接種証明書再発行代 | 4,400円 | |
輸入ワクチン ※1 |
腸チフス | 9,680円 |
髄膜炎菌(B群) | 25,300円 | |
経口コレラワクチン | 9,900円 | |
狂犬病(輸入) | 14,850円 | |
A型肝炎(輸入) | 11,880円 | |
ダニ脳炎 | 12,650円 | |
成人用三種混合(Tdap) | 10,758円 | |
麻疹・風疹・おたふくかぜ混合(MMR) | 7,700円 |
- ワクチンの納入価に伴い、ワクチンの料金は若干変更になる場合もあります。
- ワクチン料金とは別途、受診基本料がかかります。
- ワクチン接種を希望される方へをご覧ください。
※1 輸入ワクチン接種に関して
海外渡航者に接種が推奨されているワクチンの中には、日本で未承認の製剤が数多くあります。渡航者医療センターでは、病院倫理委員会の承認を経て、こうしたワクチンを所属医師の個人輸入により入手し、ご希望の方に接種しています。
渡航者医療センターが輸入しているワクチンは、海外では多くの国で承認され、一般的に使用されているワクチンです。これらのワクチンの安全性は、基本的に国内承認ワクチンと同様で、軽い副反応(接種部位の痛みや腫れ、軽度の発熱など)が時々起きることはありますが、重篤な副反応(ショックや痙攣など)は非常に稀です。しかし、国内の薬剤とは異なり、健康被害救済制度は適応されません。
輸入ワクチンに関してご不明な点があれば、渡航者医療センターまでご連絡ください。
海外派遣者健康診断
海外派遣健康診断検査項目・内容
基本項目:18,700円(税込)(和文結果報告書代含む)
2021年4月1日現在
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
診察・測定 | 問診・聴診・身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力 |
血液検査 | 白血球・赤血球・血色素量(ヘモグロビン)・ヘマトクリット |
脂質・糖質 | 中性脂肪(トリグリセライド)・総コレステロール(T-cho)・HDL・LDL・血糖・HbA1c |
肝機能 | GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP |
腎機能 | 血清クレアチニン・尿酸・尿素窒素 |
尿検査 | 尿糖・尿タンパク・潜血 |
循環器系 | 心電図 |
胸部レントゲン | 胸部単純レントゲン検査 |
※1 当センター所定書式の料金です。所定書式以外での発行には別途追加料金が発生する場合があります
- 結果報告書の発行には10日程かかります。
- 健康診断を希望される方へをご覧ください。
英文診断書
(税込)
英文予防接種証明書 | 7,700円 |
---|---|
英文証明書(留学用・ビザ用等) | 7,700円 |
流行性ウイルス疾患抗体価
(税込)
麻疹(はしか) | EIA | 2,530円 |
---|---|---|
風疹(ふうしん) | EIA | 2,530円 |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) | EIA | 2,530円 |
水痘(みずぼうそう) | EIA | 2,530円 |
※ワクチン料金とは別途、受診基本料・採血手技料がかかります。
専門外来:登山者・高山病外来
日本登山医学会:登山者健診ネットワーク事業に準じた健康診断
検査項目・内容
セット料金 : 22,000円(税込) (受診基本料と英文併記の診断書料含む)※1
2021年4月1日現在
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
診察・測定 | 問診・聴診・身長・体重・BMI・腹囲・血圧・視力・聴力・SpO2 |
血液検査 | 白血球・赤血球・血色素量(ヘモグロビン)・ヘマトクリット |
脂質・糖質 | 中性脂肪(トリグリセライド)・HDL・LDL・血糖・HbA1c |
肝機能 | GOT(AST)・GPT(ALT)・γ-GTP |
腎機能 | 血清クレアチニン・尿酸・尿素窒素 |
尿検査 | 尿糖・尿タンパク・潜血 |
循環器系 | 心電図 |
胸部レントゲン | 胸部単純レントゲン検査 |
呼吸機能検査 | 肺活量・肺活量比・一秒量・一秒率 |
※1 日本登山医学会登山者健診ネットワーク所定書式です。
所定書式以外での発行には別途追加料金が発生する場合があります
専門外来:レジリエンス外来(海外赴任者のメンタルヘルス)
赴任前チェックは、セット価格で16,500円(税込)となります。
(受診基本料と企業への面談報告書料が含まれています)
問合せ先
東京医科大学病院 渡航者医療センター
〒160‐0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 東京医科大学病院8階
電話 : 03-5339-3726(直通)
E-mail : travel@tokyo-med.ac.jp