03-3342-6111(代表)

渡航者医療センター

受診の流れ

受診方法:渡航者医療センターを受診するすべての方へ

  • 当センターの受診は、原則 自費診療 です。

  • 完全予約制です。予約は電話のみ受け付けております。

    TEL:03-5339-3726

時間 月~金 9:00~12:00 13:00~16:00
9:00~12:00

初診の方は出発の1ヵ月以上前にご予約願います。

受診当日は、保険証を必ずお持ちください。

予約時間より15分以上遅れる場合は必ず連絡願います。 
TEL:03-5339-3726
ご連絡がない場合、受診いただけないことがありますので、ご了承ください。

外来別の診療の流れ・注意事項

①ワクチン接種を希望する方へ(ワクチンQ&Aもご参照ください)

※初診の方は出発の1ヵ月以上前にご予約願います。

※母子手帳をお持ちの方は(小児の方は出来るだけ)ご持参ください。

※高校生以下の方は接種当日、保護者の同伴が必要となります。

※当センターを受診しない方の英文予防接種証明書の作成は行っておりません。

※英文予防接種証明書をお申込みの方は、予防接種記録・予防接種英文証明書申し込み用紙をダウンロードし、メール(travel2@tokyo-med.ac.jp) または FAX:03-3347-5561 で事前にご送付ください。

申し込み用紙・予防接種記録用紙はこちらからダウンロード

②健康診断を希望する方へ

※予約時に所定の診断書や検査内容を確認させていただきます。

※健康診断は午前中のみ実施します。検査所要時間は2~3時間です。

※当日は朝食を摂らずにご来院ください。

③登山者・高山病外来を希望する方へ(登山者・高山病外来もご参照ください)

※日本登山医学会:登山者検診ネットワーク事業に準じた健康チェックは、午前中に検査や採血を行います。検査所要時間は2~3時間です。

※午後に担当医師との面談を行います。

※当日は朝食を摂らずにご来院ください。

④レジリエンス外来(海外赴任者のメンタルヘルス)を希望する方へ
レジリエンス外来もご参照ください)

※厚生労働省推奨のストレスチェックテストおよび問診の結果に基づいて、現地で役立つセルフケアについてアドバイスします。

※受診所要時間は約1時間です。

※希望により、家族と共に来院し、情報を共有していただくことも可能です。

※希望により面談報告書を企業の担当者に発行します。

*レジリエンス外来の利用には、勤務先の企業が事前登録している必要があります。

ストレスチェックテスト・問診票はこちらからダウンロード

⑤帰国後診療を希望する方へ

感染症科のページをご参照ください。

お支払方法

  • 1階3番窓口にてお会計をさせていただきます。現金または各種クレジットカードを取り扱っております。
  • ※企業請求をご希望の場合、事前に企業契約が必要になります。電話(03-5339-3726)でお問い合わせください。

問合せ先

東京医科大学病院 渡航者医療センター
〒160‐0023 東京都新宿区西新宿6-7-1 東京医科大学病院8階
電話 : 03-5339-3726(直通)
E-mail : travel@tokyo-med.ac.jp

Page Top