地域周産期母子医療センター
出産をお考えの方へ
分娩について
当院でお産される方は、妊娠20週までに「お産入院申込書」を産婦人科外来受付へお出しください。
経腟分娩
経腟分娩では出産当日を含め6日間の入院となります。
LDR( Labor & Delivery Recovery:陣痛から分娩・産後まで対応する個室)での出産をご希望の方は同伴者3名まで入室できます。また、同伴者がいれば、ご兄弟も出産に立ち会うことが可能です。(立ち会いに関しては病棟の面会基準に準じます。)
帝王切開
帝王切開では手術当日から8日間の入院となります。
無痛分娩
2019年10月より、ご希望がある方(初産・経産ともに)に対し硬膜外無痛分娩を行っており、現在経腟分娩の約50%の方が無痛分娩を選択しています。前もって入院日を決める計画分娩で原則対応しておりますが、まれではありますが、万一、計画予定日までに陣痛が始まってしまった場合には、対応できないことがありますのでご了承ください。
当院は、無痛分娩取り扱い施設として【無痛分娩の安全な無痛分娩の構築に関する提言】に基づく自主点検表の項目を都の無痛分娩費用助成事業における猶予項目以外、全て満たしています。詳細は以下の「自主点検表(PDF)」、「無痛分娩に関する説明文書(PDF」をご参照ください。
無痛分娩を希望される方は、集団無痛分娩説明会に参加いただく必要があります。
詳細は外来受診時に医師・スタッフにお尋ねください。
危機的対応について
スタッフは急変時に備えたシミュレーションを実施しています。
また、院内においては急変時に対する応援システムが構築されています。