03-3342-6111(代表)

アレルギーセンター

印刷する

お知らせ

センター概要

各アレルギー疾患に対して専門知識と経験を駆使し、他科と連携して診療にあたります。

花粉症や食物アレルギー、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などの疾患に代表されるアレルギー疾患は罹病率も高く、また同一患者さんに複数のアレルギー疾患が合併する頻度も高いことが特徴です。アレルギーセンターは呼吸器内科、小児科・思春期科、皮膚科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、眼科のアレルギーを専門とする医師たちで構成され、複数のアレルギー疾患をお持ちの方や重症アレルギー疾患でコントロール不良な方、食物アレルギー等で診断がつかずにお困りの患者さんの為に当センターを設置しました。患者さんは、ストレスなく当院で受診することができます。

東京医科大学病院は、診療科の垣根を越えた専門性の高い総合アレルギー診療を提供しています。

アレルギーセンター概要

特色

アレルギーセンターの診察は、アレルギー疾患に精通している医師による診察となります。なお、当院はアレルギーセンター以外でも該当科で対応しておりますので、時間の都合のつかない方は最初に該当科への受診も可能です。

アレルギーセンターの受診対象者

アレルギーセンター受診対象者 該当診療科
  • 大人の気管支喘息で吸入療法でもコントロール不良な方
  • アレルギー性気管支肺真菌症・好酸球性肺炎・好酸球性多発血管炎性肉芽腫症で、治療にお困りの方
  • アスピリン喘息(NSAIDs過敏喘息)の方
呼吸器内科
  • 小児食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎がある方
  • 乳幼児で喘鳴が長引いており、気管支喘息か他の疾患かを鑑別したいと考えている方
  • 小児のアレルギー性鼻炎も舌下免疫療法を含め対応しています。
小児科・思春期科
  • 好酸球性副鼻腔炎の方
  • 重症のアレルギー性鼻炎の方
耳鼻咽喉科・頭頚部外科
  • 大人の重症アトピー性皮膚炎で外用剤にてコントロールのつかない方や最新の治療に興味のある方
  • かぶれの原因を知りたい方
  • 慢性特発性蕁麻疹やコリン性蕁麻疹でお困りの方
  • 大人の食物アレルギーの診断がついている方や自覚症状はあるのに診断がついていない方
  • 皮膚肥満細胞症の方
皮膚科
  • アトピー性皮膚炎眼合併症の方
  • 重症アレルギー性眼疾患の方
  • 生物学的製剤による副反応で眼症状が強い方
眼科

なお、大変申し訳ございませんが、当センターでは、「シックハウス症候群」「化学物質過敏症」の診断および治療は行っておりません。

受診の流れ

かかりつけ医に紹介状をご用意いただき、かかりつけ医師から当院 医療連携推進センターへお問い合わせください。

  • 受診希望時、重症な症状のある科へご紹介ください。
    例えば、喘息・アトピー性皮膚炎のお持ちの方で、アトピー性皮膚炎の症状のコントロールがつかない場合「アレルギーセンター(皮膚科)」と書いてください。

アレルギーセンター外来担当表(2024年10月)

        月   火   水   木   金   土 
呼吸器内科 AM 河野(初診含む)
PM 河野(喘息COPD外来)
(初診含む)
河野(再診のみ)
        月   火   水   木   金   土 
小児科・
思春期科
AM 赤松(初診含む) 笹本(初診含む) 山崎(1,3,5)* 山崎* 千代反田(初診含む) 山崎*
PM 赤松(初診含む)
山崎*(初診含む)
山崎(1,5)* 菅波**

*山崎医師はリウマチ膠原病(自己免疫・自己炎症性疾患)担当

**菅波医師は呼吸器疾患(喘鳴精査等)

※初診時は2枠以上で対応します。

        月   火   水   木   金   土 
皮膚科 AM 伊藤(初診のみ)
大久保(初診特別外来のみ)
伊藤(初診のみ) 大久保(再診専門外来) 伊藤(初診のみ)
PM 沼田(アトピー/蕁麻疹) 伊藤(アトピー/蕁麻疹) 沼田(初診のみ)
        月   火   水   木   金   土 
耳鼻咽喉科・
頭頸部外科
AM
PM アレルギー外来

※初診は、常時予約可(紹介状持参の方は初診外来受診、診察後にアレルギー外来を予約可)

        月   火   水   木   金   土 
眼科 AM 山本(初診含む) 山本(初診含む)
PM 山本(網膜硝子体外来)

※他の日も受診可。眼科専門医が初期対応。

お問い合わせ

TEL 03-5339-3808
(医療連携推進センター直通)
(平日 8:30~16:40、 第1・3・5土曜日 8:30~11:40)

Page Top