市民公開講座
2018年(平成30年)東京医科大学病院 市民公開講座 実績一覧
●17:00開場 17:30開演 18:30終了予定
●2部構成の場合は16:30開場 
17:00開演 18:30終了予定
回  | 
開催月日  | 
講演テーマ  | 
診療科  | 
講師  | 
|
|---|---|---|---|---|---|
124  | 
	2/26(月)  | 
	『PSA(前立腺特異抗原)が高いと言われたら』  | 
	泌尿器科  | 
	大野 芳正 主任教授  | 
	|
125  | 
	3/16(金)  | 
	『骨盤臓器脱(POP)の治療』  | 
	産科・婦人科  | 
	西 洋孝 主任教授  | 
	|
126  | 
	4/26(木)  | 
	『不整脈と向き合うには』  | 
	不整脈センター  | 
	里見 和浩 センター長  | 
	|
127  | 
	5/31(木)  | 
	『緑内障 ~正しく理解し上手に付き合う~』  | 
	眼科  | 
	丸山 勝彦 講師  | 
	|
128  | 
	6/18(月)  | 
	『脳腫瘍と診断されたら』  | 
	脳神経外科  | 
	秋元 治朗 教授  | 
	|
129  | 
	7/20(金)  | 
	がんの診断と治療特集(膵がん・血液がん) <第1部>『膵がん診療 ~最前線の診断と治療について~』 <第2部>『化学療法で根治を目指す!! ~悪性リンパ腫と言われたら~』  | 
	消化器内科  | 
	土屋 貴愛 講師  | 
	|
血液内科  | 
	赤羽 大悟 講師  | 
||||
130  | 
	9/27(木)  | 
	がんの診断と治療特集(胃がん・肺がん) <第1部>『最近の胃がん治療』 <第2部>『肺がん化学療法の最新情報』  | 
	消化器外科 ・小児外科  | 
	瀬下 明良 臨床教授  | 
	|
呼吸器外科 ・甲状腺外科  | 
	岡野 哲也 講師  | 
||||
131  | 
	10/19(金)  | 
	健康特集 ~腎臓と胃~ <第1部>『腎臓のはなし~腎臓が悪いといわれたら~』 <第2部>『ピロリ菌がいるといわれたら』  | 
	腎臓内科  | 
	長岡 由女 准教授  | 
	|
総合診療科  | 
	川上 浩平 講師  | 
||||
132  | 
	11/29(木)  | 
	『胸部・腹部大動脈ステントグラフト治療について』  | 
	心臓血管外科  | 
	神谷 健太郎 講師  | 
	|
133  | 
	12/21(金)  | 
	高齢社会の健康特集 <第1部>『“認知症”を知る、治す、防ぐ』 <第2部>『延ばそう健康寿命 ~下肢変形性関節症(股関節・膝関節)の予防と治療~』  | 
	高齢診療科  | 
	金高 秀和 講師  | 
	|
整形外科  | 
	立岩 俊之 講師  | 
	
過去の開催実績
※2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を見合わせました。
