市民公開講座
2015年(平成27年)東京医科大学病院 市民公開講座 実績一覧
●17:00開場 17:30開演 18:30終了予定
●2部構成の場合は16:30開場 
17:00開演 18:30終了予定
| 回 | 開催月日 | 講演テーマ | 診療科 | 講師 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 2/20(金) | 『 脳卒中に負けない! 』 ~予防・早期発見・治療の正しい知識~ | 脳神経外科 | 橋本 孝朗 講師 | |
| 95 | 3/20(金) | 『肩の痛み』 | 整形外科 | 西田 淳 教授 | |
| 96 | 4/20(月) | 『心臓血管外科患者にならないために』 ~具体的治療と病気の予防~ | 心臓血管外科 | 荻野 均 主任教授 西部 俊哉 教授 | |
| 97 | 5/25(月) | 『安心して病院に掛かって頂く為に』 ~患者さんと作る安心で安全な医療~ | 医療安全管理学 | 三木 保 教授 | |
| 98 | 6/18(木) | 第1部『熱帯感染症』 ~日本における現状と対策~ | 感染症科 | 水野 泰孝 准教授 | |
| 第2部『頭痛で悩んでいる子供たちとそのご両親へ』 ~知っておきたい子供の頭痛~ | 小児科 | 山中 岳 講師 | |||
| 99 | 7/17(金) | 『心房細動に出会った時に知っておきたいこと』 | 循環器内科 | 五関 善成 講師 | |
| 100 | 9/25(金) | 第1部『膵がんの早期診断』 | 消化器内科 | 糸井 隆夫 准教授 | |
| 第2部『ここまで進んだ肺がん診療』 | 呼吸器外科 ・甲状腺外科 | 大平 達夫 教授 | |||
| 101 | 10/29(木) | 『普段触れない医療シミュレータに触ってみよう! 患者さんの安全を守る今時のシミュレーション教育』 | シミュレーションセンター | 阿部 幸恵 教授 | |
| 102 | 11/28(月) | 『がん医療を支える緩和ケア』 | 緩和医療部 | 田上 正 臨床教授 | |
| 103 | 12/18(金) | 第1部『歯周病と全身のかかわり』 | 歯科口腔外科 ・矯正歯科 | 古賀 陽子 講師 森光 麗子 歯科衛生士 | |
| 第2部『胃がん検診と内視鏡検査』 | 内視鏡センター | 河合 隆 教授 | 
過去の開催実績
※2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を見合わせました。
