緩和医療部
緩和医療・緩和ケア外来
緩和医療・緩和ケアは、ケアが中心となる末期がん患者だけでなく、がんと診断された直後から早期に積極的にかかわり、がんを抱えて生きる患者さんの「からだ」と「こころ」のつらさを緩和させる医療・ケアです。
この外来は、当院緩和ケアチームの身体症状緩和担当医師または精神症状緩和担当医師と、緩和ケア認定看護師が担当します。また必要に応じて、その他の緩和ケアチームメンバーも支援が提供できる体制を整えています。
それぞれのニーズにしっかりと対応するため、外来は完全予約制にさせていただいています。診療を希望する場合には、主治医にお伝えください。
対象者
がんを診ている主治医が当院の医師であること。
家族の同席可能。
診察日時・担当医師
がんを診ている主治医が当院の医師であること。
家族の同席可能。
月曜日 午後 | 水曜日 午後 | 金曜日 午後 | |
---|---|---|---|
場所 | 8階 総合腫瘍センター | 8階 総合腫瘍センター | 8階 総合腫瘍センター |
予約可能時間 | 13:00~15:30 | 13:00~14:30 | 13:00~14:30 |
担当医師 | 精神症状緩和担当 村越 晶子 |
身体症状緩和担当 田上 正 |
身体症状緩和担当 田上 正 |
※どちらの医師も、からだ(こころ)しか診ないということはありません。
※診察には緩和ケア専門の看護師(緩和ケア認定看護師)が同席します。