03-3342-6111(代表)

お知らせ

印刷する

【第183回 市民公開講座のお知らせ】※来場型開催
2025年12月19日(金)〈第1部〉『冬季に流行する感染症(病気)について』〈第2部〉『家族で守る胃の健康 〜ピロリ菌感染と除菌の大切さ〜』申込不要、入場無料です。

2025.11.25

第183回 東京医科大学病院 市民公開講座 ※来場型開催

〈第1部〉冬季に流行する感染症(病気)について 〈第2部〉家族で守る胃の健康
〜ピロリ菌感染と除菌の大切さ〜


東京医科大学病院(新宿区西新宿6-7-1)から第183回 市民公開講座開催のお知らせです。
2024年度より、来場型での開催を再開しております。

今回は、当院 感染症科の教授 渡邉 秀裕 医師、健診予防医学センターの臨床准教授 岩田 英里 医師が分かり易く解説します。
会場は東京医科大学病院 臨床講堂(360人収容)で、入場は無料・事前のお申し込みは不要です。
当日は直接会場にお越しください。皆さまのご参加をお待ちしております。


画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。

≪ 記 ≫

講演テーマ
 (講師)

〈第1部〉
冬季に流行する感染症(病気)について

①コロナの間はなかったはなぜ? コロナはもう大丈夫なの?
②インフルエンザはなぜうつるの? 新型は大丈夫なの?
③冬季に流行する感染症の対策と予防
感染症科 教授 渡邉 秀裕 医師

〈第2部〉
家族で守る胃の健康〜ピロリ菌感染と除菌の大切さ〜

健診予防医学センター 臨床准教授 岩田 英里 医師

日 時

2025年12月19日(金)  
開場 16:30 開演 17:00 ~ 閉演 18:30(予定)

会 場

東京医科大学病院 本館9階 臨床講堂
(最寄駅:丸ノ内線 西新宿駅)
詳 細:https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/kotsu/
※E2、E5出口をご利用ください。
※休日夜間受付・面会受付よりお入りください。

入場料

無料

申 込

事前の申込は不要。当日は会場に直接お越しください。
※尚、座席数に限りがございます(360席)。満席の場合は入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。

主 催

東京医科大学病院

共 催

東京医科大学
東京医科大学病院 生涯教育センター
公益財団法人 東京医科大学がん研究事業団
東京医専

問合せ

東京医科大学病院 総務課  tel.03-3342-6111(代)

2025年度開催予定はこちら>>

以上

一覧へ戻る

Page Top