03-3342-6111(代表)

お知らせ

印刷する

〈認知症疾患医療センターより〉「介(たすけ)カフェ」を2025年10月22日にオンラインで開催しました

2025.10.24

「介(たすけ)カフェ」を2025年10月22日にオンラインで開催しました。(「介カフェ」についてはこちら

今回は、初参加のご家族の方が介カフェにいらっしゃいました。その方のご主人は認知症ではない病気で通院されていましたが、最近になって認知症と診断され「さて、どうしよう...」と思っていたところで介カフェの参加に至りました。今後の介護やご本人との接し方など、事前にいろいろ知っておきたいとの理由でした。参加者は少なかったですが、長年にわたり認知症介護をされているご家族様とたくさんのお話しができ、会の終わりには介護の心構えやコツなどとても参考になりましたと感想を述べていました。
介護をする上で、同じ気持ちを共有できる仲間づくりは大切で、失敗談や成功例だけでなく、「こんなびっくりするような出来事があった」「あんな面白いエピソードがあった」など、介護の経験の中で起こったエピソードを家族同士で共感し、時には笑い合うことも必要だと我々は思っています。大切なのは"認知症介護はひとりで抱えないことです。これからも「家族同士の分かち合いの場所、家族の息抜きの場所」として、介カフェを提供できればと思っております。

次回の介カフェは、2025年11月26日(水)を予定しております。皆さまのご参加心よりお待ちしております。

介(たすけ)カフェ開催実績

日時

:2025月年10月22日(水曜日)14:00~16:00

会場

:東京医科大学病院 WEB開催

参加者

:3名

認茶屋・介カフェ スタッフ一同
以上

一覧へ戻る

Page Top