03-3342-6111(代表)

お知らせ

印刷する

〈認知症疾患医療センターより〉「介(たすけ)カフェ」を2025年9月24日にオンラインで開催しました

2025.10.15

「介(たすけ)カフェ」を2025年9月24日にオンラインで開催しました。(「介カフェ」についてはこちら

今回の介カフェには、しばらくご無沙汰だったご家族の方が参加をされました。その方は今でも旦那様の介護を続けており、「夫とずっと一緒にいるけれど介護が大変だなんて思わないです」とおっしゃいました。他の家族介護者から、「少しくらい息抜きしたりしたいと思わないですか?」と質問すると「夫は昔から優しい人だったけど、認知症になってからもっと優しくなったのよ。だから、今までわがままばかり言ってごめんね、許してねって、いつも夫へ語りかけています。」と旦那様への"思い"を話してくださいました。
認知症介護は決して容易くはありませんが、認知症の人の症状は周囲にいる人の対応しだいで変わると言います。この方の介護はそれを体現し実践されており、とても見本となる介護の仕方だと思いました。そして夫婦の関係性でこんなにも「認知症の人のとらえ方」が変わるものか...と、認知症介護の奥深さを改めて考えさせられました。今回参加されたご家族の皆さんも「すばらしいです」「見習おうと思います」と口々に感想を言う場面がありました。

次回の介カフェは、2025年10月22日(水)14:00~を予定しております。皆さまのご参加心よりお待ちしております。

介(たすけ)カフェ開催実績

日時

:2025月年9月24日(水曜日)14:00~16:00

会場

:東京医科大学病院 WEB開催

参加者

:4名

認茶屋・介カフェ スタッフ一同
以上

一覧へ戻る

Page Top