03-3342-6111(代表)

お知らせ

印刷する

第64回新都心医療連携懇話会を開催いたしました

2025.04.21

2025年4月15日(火)午後7時00分より、当院9階臨床講堂において、「第64回新都心医療連携懇話会」を開催いたしました。
テーマは「リウマチ膠原病診療の実践知」として、医療連携推進センター 鈴木亮センター長が総合司会を務め、最初に山本病院長より開会挨拶がありました。講演はリウマチ・膠原病内科の沢田哲治主任教授を座長とし、『関節リウマチ (林映臨床講師)』、『リウマチ性多発筋痛症(太原恒一郎臨床准教授)』、『全身性エリテマトーデス(庄田宏文教授)』、のプログラムで行われました。講演会の最後には、中野区医師会渡邉仁会長より閉会のご挨拶をいただきました。
今回も会場聴講とZoomウェビナーを利用したオンライン聴講のハイブリッド形式にて行い、総勢80名近い方々にご参加頂くことが出来ました。多数の方にご参加いただき、当院のことをより知って頂く貴重な機会となりました。聴講者アンケートでは、とてもわかりやすい説明で勉強になったといった温かいご意見をいただきました。ご回答いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後の運営に活用させていただきます。
また講演後は情報交換会を実施し、厚生中央病院の河島病院長より来賓のご挨拶をいただきました。終始和気あいあいとした雰囲気でのご歓談となり、日頃お世話になっている医療機関の皆様との有意義な情報交換の場となりました。
これからも医療機関の皆様との連携を深める価値ある機会となるよう取り組んでまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

左より鈴木センター長(総合司会)、山本病院長(開会挨拶)、沢田主任教授(座長)
左より林臨床講師、太原臨床准教授、庄田教授
左より渡邉会長(中野区医師会/閉会挨拶)、河島病院長(厚生中央病院/来賓挨拶)
アンケート結果

以上

一覧へ戻る

Page Top