03-3342-6111(代表)

新設部署紹介

印刷する

アレルギーセンター

開設日:2024年4月1日

部署の設置経緯

当院では、30年来、呼吸器内科、小児科・思春期科、皮膚科、耳鼻咽喉科・頭頚部外科、眼科の5科で、アレルギーを専門とする医師が毎月定期的な院内勉強会などを通して、他科の最新治療について学び、難治症例に対して検討を行い、連携して国が定めているアレルギー疾患に対して高水準の医療を患者さんに提供してきました。今回、診療科の垣根を越えて、より専門性の高い総合アレルギー診療を提供するため、アレルギーセンターを開設し、「東京都アレルギー疾患医療専門病院」の指定を受けました。

患者さんへのメッセージ

当院では、呼吸器内科、小児科・思春期科、皮膚科が、日本アレルギー学会・アレルギー専門医教育研修施設としての認定を受けており、この3科にアレルギー指導医・専門医が在籍しています。また各科にアレルギー疾患に特化したアレルギー疾患療養指導士(CAI)として、薬剤師、看護師、管理栄養士を配置しています。当センターの開設により、各科および多職種のさらなる連携・教育を進め、アレルギー疾患に苦しんでいる多くの患者さんが日常生活を取り戻し、そのQOLを改善する一助になればと考えております。受診方法など詳しくは下記ホームページをご覧ください。

後列左から 丸山 諒(耳鼻咽喉科・頭頸部外科) 伊藤友章(皮膚科) 河野雄太(呼吸器内科)
前列左から 赤松信子(小児科・思春期科) 大久保ゆかり(センター長、皮膚科) 山本香織(眼科)

部署HPリンク

アレルギーセンター

Page Top