Eventイベント

5月オンラインインターンシップ

東京医科大学病院に関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
2026年3月卒業予定者対象 「オンラインインターンシップ」を5月に実施いたします。

オンラインインターンシップは、体験型のように部署体験をしながらご自身で東京医大を感じていただくことはできませんが、画像や当院看護師との懇親会を通して、東京医科大学病院への理解を深めていただけると思います。
2026年卒の方は最後のチャンスになりますので、ぜひご参加ください。

「ナース専科 就職」・「マイナビ看護学生」からお申し込みください。


実施日

【対象者】
2026年3月卒業予定者

【申し込み開始】
<オンライン・体験型ともに初めての方>
→4月14日(月) ナース専科0:00 マイナビ8:00
<オンライン・体験型を問わず、過去に参加経験がある方>
→4月18日(金)
<オンライン・体験型を問わず、過去に連絡なしで無断欠席された方>
→締切3日前に残席があった場合に申し込み可

*インターンシップに関するお問い合わせは、ホームページ内「お問い合わせフォーム」からメールでお願いいたします。
 内容によりお答えいたしかねる場合もあります。予めご了承ください。

実施日 募集人数 / 申込締切日
一般
5/5(月/祝) 21名 / 5月1日

タイムスケジュール

オンラインインターンシップ

13:30 受付開始
14:00 〜 病院説明(新人教育について)
14:30〜15:25 懇親会
 -当院看護師が参加します-
15:25~15:30 採用試験について
15:30~ 質疑応答
質疑応答終了次第
(15:35~40頃)
終了

参加資格

看護大学・看護専門学校を、2026年3月卒業見込みの方 

参加費用

無料

申し込み方法

  1. 「ナース専科就職」「マイナビ看護学生」からお申し込みください。
    体験部署は「なし」・コースは「Aコース」と入力してください。
    懇親会に参加する看護師は計画時に調整しております。希望体験部署をご入力いただいても、その部署の看護師が参加するとは限りませんのでご了承ください。
  2. お申し込み後、ナース専科・マイナビそれぞれお申し込みの各社から、自動返信メールでお申し込み内容の控えが送られます。
    マイナビはマイナビ看護学生のメッセージ機能で送られます。
    控えが届かない方は、ドメイン設定、迷惑メールボックス等をご確認のうえ、それでも届かない場合はs-kango@tokyo-med.ac.jpにご連絡ください。
  3. お申込み後の病院からの連絡は、すべてお申し込み時に記載されたアドレス宛にBccメールで行います。
    s-kango@tokyo-med.ac.jpのメールを受信できるように設定してください。
    ミーティングIDとパスコードは、前日の12時までにお送りいたします。
  4. お申し込み内容は、各社のセキュリティのもと送信されます。
  5. お申し込み後はしっかりスケジュール管理をしていただき、キャンセルが無いようにお願いいたします。
    キャンセルの場合は予定が分かり次第、下記アドレスに速やかにお知らせください。
    当日キャンセルは避けていただけますようご協力をお願いいたします。

    やむを得ないキャンセルの場合、前日まではメールで、当日は下記のフリーダイヤルに電話でお願いいたします。

その他

<Zoomについて>
当日のミーティングID・パスコードは、前日の12時までにBcc.メールでお送りいたします。
参加時はビデオonにしていただきますので、Wi-Fiで接続される方は必ず事前に接続の安定性をご確認ください。
また、Zoomを利用するために必要な視聴環境(パソコン・スマートフォン等のハードウェア、ブラウザ、通信環境等)は、自己の負担及び責任においてご用意ください。
これに関連して、データの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他何らかの損害が発生した場合でも、当院は一切責任を負いかねますのでご了承ください。

お問い合わせ先

東京医科大学病院 看護部 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
【看護部メールアドレス】 s-kango@tokyo-med.ac.jp
【フリーダイヤル(看護師採用専用)】 0120-77-1136(平日9:00~17:00)