初期臨床研修
初期医師臨床研修 募集要項
2024年(令和6年)度採用 東京医科大学病院 初期臨床研修医募集要項
1.プログラム名称並びに募集要項
プログラム番号 | プログラム名称 | 募集人数 | 備考 |
---|---|---|---|
030215607 | 東京医科大学病院卒後臨床研修プログラム | 35名 | |
030215606 | 東京医科大学病院卒後臨床研修(小児科・産科・周産期)プログラム | 4名 |
2.出願資格
原則として第118回日本医師国家試験を受験する者、あるいは医師国家試験に合格し新たに臨床研修を行う者
3.出願について
出願期間 2023年6月19日(月)~2023年7月12日(水)必着
※受験票は締め切り後一斉に郵送いたします。
出願方法
下記の書類を第1希望の施設へ郵送(書留)もしくは,各施設の卒後臨床研修センター事務局に
持参してください。当院送付先:〒160-0023東京都新宿区西新宿6-7-1
東京医科大学病院 卒後臨床研修センター事務局
出願書類
a. 臨床研修医願書(※下記よりダウンロード(PDF形式)してご記入下さい)
① 7月22日 受験者用願書(pdf形式)
② 7月24日 受験者用願書(pdf形式)d. CBT個人別成績表(写し)
e. 成績証明書(卒業見込みの者は5年次までのもの)
f. 卒業(見込)証明書
g. 推薦状1通 (書式は自由。ダウンロード(pdf形式)してご利用もできます)
推薦状の宛先は、第1希望の施設長宛にて作成してください
推薦状作成者は学(部)長や担当教諭(担任)、クラブ顧問等が挙げられます
h. 84円分の郵便切手
i. 長形3号(120×235)封筒1枚(受験票送付用)
封筒には、返信先住所を記載し、h.の切手を貼付すること
j. 受験理由証明書(書式は自由) ※②試験日(7/24月)受験を希望する方のみ提出
7月22日(土)の当院初期臨床研修医採用試験を受験できない理由となる、
所属大学のカリキュラム表や、他施設の採用試験日が分かる書面等をご用意ください
※東京医科大学出身者はe~g (成績証明書、卒業(見込)証明書、推薦状) は不要です
4.選考方法
東京医科大学病院、茨城医療センター、八王子医療センターの採用試験を合同で実施します。
マッチング順位の基準は各施設で異なります。①試験日:2023年7月22日(土)
②試験日:2023年7月24日(月)※所属大学の卒業に関わる行事により受験できない場合のみ②を選択可
試験場所:〒160-0023 東京新宿区西新宿6-7-1 東京医科大学病院
試験内容:筆記試験(医学問題、一般常識),面接
※鉛筆・消しゴムを持参すること。
結果発表:医師臨床研修マッチング協議会の最終結果発表による。
発表日:2023年10月26日(木)
5.待遇・その他
給与:月額約24万円(夜勤手当含む/夜勤の振替休暇あり) ※総支給額
身分:常勤(臨床研修医)
宿舎:有
社会保険、労災保険、雇用保険:加入
健康診断:年2回
6.お問い合わせ
東京医科大学病院 卒後臨床研修センター事務局(担当:五味・土田)
電話 : 03-5339-3798(直通)
9:00~17:00 ※平日
9:00~13:00 ※第1・3・5土曜日のみ
日曜・祝日は対応不可
e-mail : skc@tokyo-med.ac.jp