心臓血管外科
フットケアPAD外来
フットケアPAD外来開設にあたって
下肢の血管疾患はどの診療科が担当しているか分からないことが多く、紹介に困ってしまうことも少なくありません。そこで、心臓血管外科では下肢血管疾患を総合的に診療するフットケアPAD外来を新設することにしました。
足の痛みやしびれ、冷感、むくみ、血管が浮き出てみえる、潰瘍や壊疽などで診断がつかない患者さん、治療してもよくならない患者さんがいらっしゃれば、遠慮なくご紹介ください。
フットケアPAD外来では併設するバスキュラーラボで迅速に診断し、適切な加療を進めていきます。下肢閉塞性動脈硬化症に対しては血管内治療、下肢静脈瘤に対してはラジオ波治療のような低侵襲カテーテル治療を積極的に行っています。
また、紹介していただいた患者さんは症状が改善したら、すみやかに紹介先の医療機関にお返しして、緊密な医療連携を築いていきたいと思います。
対象疾患
- 下肢閉塞性動脈硬化症
- バージャ病
- 下肢静脈瘤
- 深部静脈血栓症
- リンパ浮腫
その他下肢血管疾患に関することならお気軽にご相談ください。
診療日
毎週金曜午前 (9~11時まで受付)
場所
東京医科大学病院 2F 外科外来
連絡先
東京医科大学病院
外科外来
TEL 03-3342-6111(代)
医療連携担当
TEL 03-5339-3808
FAX 03-3342-6203